森林整備プロジェクト

清水の森をまもる会と一緒に毎週月曜活動をしています。
安全ベルトを付けて下枝を払う作業も板についてきたJ君。

森林整備には主に7つの効果があると言われていますが、主にSPROUTの子供たちにとは

文化・教育機能:森林は歴史や伝統、信仰などの文化的価値を持ち、自然体験や学習などの教育的価値を持つ。

循環型資源供給機能:森林は木材やキノコ、山菜などの生活に役立つ資源を持続的に供給し、環境に優しい素材として利用される。

という二点に大きく関わってくるのかな、と思っています。

のこぎりの使い方から、木の剪定の仕方まで、色々学ぶ事が出来ます。

何よりオルタナティブスクールとして社会と繋がって、地域の中で色々な大人の人と対話しながら育っていくのはとっても大切な事。

森林整備をして森の多様性と水源を守る!という壮大な計画にはなかなかこのマンパワーでは追いつかないかもしれませんが、子ども達はこの豊かな環境で色々な人と対話しながら育つ事が出来ます。

切り出した木で物作りプロジェクトももうすぐ始動予定です。

#食育活動 #自然体験活動 #オルタナティブスクール

#加東市フリースクール

#加東市

#兵庫県オルタナティブスクール

#兵庫県

#兵庫県フリースクール

#三田市フリースクール

#篠山市フリースクール

#オルタナティブスクールSPROUT

#オルタナティブスクール

#グローバルスクール #農と子ども

#プレーパーク

#自由な学校

#多様な学び

#教育機会確保法

#ネイチャースクール #自然学校

#フィールドワーク #体験学習

#子どもの多様な学びを育む会

#子どもの学びの選択肢

#発達グレー #集団が苦手

#インクルーシブ教育

SPROUT オルタナティブスクール

兵庫県加東市平木に2023年オープンのフリースクールです。 「農」「食」「国際的な感覚を身に付ける」の3本柱で運営します。 対象年齢は小学生から中学生の義務教育年齢の子ども達です。私たちは2008年より三田市で子どもを中心とした英会話スクールを運営してきました。グレーと言われる発達障害を持った息子をきっかけに、学校に居場所が無い子ども、行けない子ども達の場作りを始めます。

0コメント

  • 1000 / 1000